category:未選択
この前、ママ友とお話していた時の事。
友達の子供がソファから落っこちて、テーブルの角に頭をぶつけた。
口が切れて流血し、目の近くが青あざになってしまったので
大あわてで病院に行った所、どういう状況で転んだかを5回くらい説明させられたそうだ。
その友達にしてみれば、子供が心配でそれどころじゃなく
「早く見てください。血が出てるのに!」と言ったが、
「質問に答えてください」と、毅然とした態度で言われたらしい。
手当てをしたあと、家族構成や旦那の帰宅時間、近所に友達はいるかなど
30分くらい尋問されたそうだ。
あまりにもしつこいので、皮肉まじりに
「まさか虐待を疑っているわけじゃないですよね?」というと
「いや、この傷は、転んでできるような傷じゃないですからね」と。
歩き始めのやんちゃボウズなので、
身体のあちこちに転んでできた傷や痣があったために、信用してくれなかったようだ。
あまりの事に大声を出して否定し、
最後には大泣きして、旦那や両親に電話し、
「虐待なんてあるわけない」と証言してもらったとの事。
友達はブチ切れして、医者を訴えたいと言っていた。
全く身に覚えのない友達にとっては、すごくショッキングだったと思う。
ちなみに、私の姉は医者なのだが
姉にこの話をしたら、
「その友達には気の毒だけど、医者はそれが仕事だからね。
医者が疑ってみないと虐待なんてなかなか判明しないし
大声で騒いだりしたら、余計疑ってしまう事もある」と。
なんか社会派ブログみたいになってきたが、
どちらの主張も良くわかるので、微妙な問題だ。
お医者さんも、子育ても、本当に大変だ。
PR
忍者ポイント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ネコぽん
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © ネコと子供 All Rights Reserved.